スタバ新作のスイカフラペチーノはスイカジュースをベースに、ドラゴンフルーツ果実、パッションフルーツ果汁、キウイフルーツ果実と、盛りだくさんのトロピカルフルーツを盛り込まれており、注目を集めています。
そんなフルーツ満点のスイカフラペチーノですが、気になるのは口コミですよね。
当サイトでは、スイカフラペチーノの特に気にある「味」「カスタマイズ」に関する口コミをまとめてみました。
スイカフラペチーノを飲んでみようか迷っている方は、ぜひ以下より確認してみてください。
スタバ新作スイカフラペチーノの口コミ
- 味に関する口コミ
- カスタマイズに関する口コミ
上記の口コミは特に気になる項目ですので、当サイトこれらを中心にまとめていきます。
味に関する口コミ:まずいとの意見はある?
スタバの新作のスイカフラペチーノの飲んでみたけど、個人的にあんまり好みじゃないなこれ。まずい訳じゃないんだけど、果林のそのまんまスイカの方が私は好きだ。
— はっか (@8888kzgm) August 10, 2023
絶対まずいと思ってた
スイカフラペチーノ…
思ったより美味かったw
なぜだ( •︠-•︡ )
上のクリームは無しの方がいいかも! pic.twitter.com/JS1vY1U5VG— ぽめ (@pome___pome_) August 10, 2023
スイカフラペチーノまずい聞いてたけど自分は好きだなぁ美味しかった🤤 pic.twitter.com/8GjHqo4t2Q
— 菊地宏 (@ezsXt8VKJUiHwel) August 15, 2023
スイカプラベチーノを実際に飲んだ方でまずいと言い切っている方は見つけられませんでした。ただ、上記の様にスイカそのものの方が良いや、クリーム無しとの方が良いとの声もありました。
もしかして、スイカと様々な味が混ざってしまって、イマイチと感じてしまったのかもしれません。

味の好みは千差万別なので、しかたのないことなのかもしれません。
とは言え、以下のようにスイカプラベチーノはおいしいとの声もかなり多いです。味についてはスイカっぽくない味という声が多かったです。
スイカプラベチーノにはキウイやドラゴンフルーツなども入っているから、そう感じる方が多いのかもしれません。
スイカフラペチーノ毎日飲みたいくらいめっっっっちゃおいしい🍉
ヴェランちゃんもおいしいって言ってるね🤗💕 pic.twitter.com/K1IwynMALZ— ガルル (@galulu_gaal) August 12, 2023
しごおわおつかれフラペチーノ🍉🥝😋💕
スイカとキウイとドラゴンフルーツ!
色鮮やか、果肉たっぷりでおいしい🥰#スタバ#スイカフラペチーノ pic.twitter.com/DcGq4xUQVN— ヒカリ=メアリヒト (@kiRa_KiraHikaLu) August 9, 2023
スイカフラペチーノやっと飲めた
ゴロゴロ入ってるドラゴンフルーツとスイカジュースとパッションフルーツ果汁がすごく合っていて美味しい!
すごくトロピカルな味!好き! pic.twitter.com/nxt0402xrv— ナスミソ🟪🟪 (@nusumiso) August 15, 2023
カスタマイズに関する口コミ:参考になるカスタムはある?
ここからは、カスタマイズに関する口コミをとりあげていきます。
Twitterで見かけたスイカフラペチーノのおいしい飲み方
・氷すくなめ
・ホイップ抜き
・チョコチップ入りこ、濃い!!!!!!!🍉 pic.twitter.com/F6dGzcSI4x
— こよ・てすかとる (@koyomin6819) August 11, 2023

これは果実の味が強調されて美味しくなりそうなカスタマイズですね。
純粋に、スイカなどのフルーティーさを味わいたいなら良さそうな感じですね。
スタバ新作「スイカフラペチーノ」最強カスタム【今日から発売】
・ホワイトモカシロップ追加
・チョコチップ追加元々さっぱりしてるけど、このカスタムで旨味とコクが増してかなり美味しくなる。普通のが味薄く感じるくらい濃厚なうまみ。チョコチップ追加するとスイカバーの味になります🍉 pic.twitter.com/BHcp3mYqzD
— フラペチーノ山口/地元フラペ制覇/スタバマニア (@yamaguchicoffee) August 9, 2023
「ホワイトモカシロップ」と「チョコチップ」を追加のことです。ホワイトモカシロップは、ホワイトチョコレート味でかなり甘めです。

ただチョコチップでほのかな苦みをプラスされているので、バランスは良さそうですね。甘いのが好きな方は良いカスタムではないでしょうか。
スタバ新作スイカフラペチーノ最強カスタムやねんけど
・氷少なめ
・モカシロップ追加
・チョコチップ追加みずみずしく完熟したスイカに塩の甘じょっぱさとチョコチップがまるでスイカバーのような味わいでホイップカットで上から下までフルーツ全開の至福を味わえて最高やった pic.twitter.com/BRu4ACvahb
— きさらぎさん (@kisaragi_2342) August 13, 2023
こちらの口コミでは、氷少なめで「モカシロップ追加」「チョコチップ追加」してますね。
上記では、ホワイトモカシロップを追加している方がいましたが、こちらの方はモカシロップを追加しており、甘さを抑えて楽しむことが出来そうですね。
スイカプラベチーノのカスタマイズをしてみて、かなりの方が「チョコチップ」を追加している方がいました。
中には、チョコチップを追加するとスイカバーみたいな味わいと表現している方もいましたね。

カスタマイズは、はじめはどうしたらいいかわからない方が多いかもしれませんが、このように口コミを参考にして挑戦してみて、徐々に自分流の味を追求するのも楽しいですね。
スイカフラペチーノに関する情報
以下からスイカフラペチーノの情報で、良く検索されている情報をまとめてみました。
カロリー
241kcal
糖質
39.5g
原材料
すいか:イスラエル台湾
カフェイン
0mg
アレルギー
乳・大豆・キウイフルーツ
値段
サイズはトールサイズのみ
持ち帰り:678円
店内利用:690円
販売期間はいつからいつまで
2023年8月9日(水)~8月31日(木)
売り切れにより、早期終了の場合あり
まとめ:スイカフラペチーノの口コミ

このページの情報をまとめをしてみた。今一度確認しておきましょう。
- スイカフラペチーノはスイカジュースをベースに、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、キウイフルーツなどのトロピカルフルーツが含まれている
- 味に関する口コミでは、スイカフラペチーノを「まずい」と感じる人は少ないが、スイカそのものの味やクリーム無しの方が良いという意見も
- スイカフラペチーノの味は「スイカっぽくない」という声が多い
- カスタマイズに関する口コミでは、「チョコチップ」の追加が人気
- 「ホワイトモカシロップ」はホワイトチョコレート味で甘め、チョコチップで苦みを加えるとバランスが良い
- スイカフラペチーノに「チョコチップ」を追加すると、スイカバーのような味わいになるとの意見も