クロコダイル財布の販売店の中でも双璧とも言うべき、知名度の高い「東京クロコダイル」と「池田工芸」を5つの視点から比較をしてみました。
クロコダイル財布の購入する際に基準となる「1.価格帯」「2.返品条件」「3.送料」「4.創業年」「5.実績など」を徹底比較。両クロコダイル財布の販売店について、中立的な立場に立ってまとめてみました。
しっかりと比較をせずに購入してしまい損をする前に、以下より確認していきましょう。
「東京クロコダイル」と「池田工芸」を5つの視点で比較!
1.価格帯で比較 | 最も人気の高い「長財布」のクロコダイル財布の価格帯を比較 |
---|---|
2.返品条件で比較 | 返品の際の条件を比較 |
3.送料で比較 | 送料の値段について比較 |
4.創業年数で比較 | 創業した年はいつなのかを比較 |
5.実績などで比較 | 実績や保有資格で比較 |
1.価格帯で比較
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
1.価格帯で比較 | 33,000~154,000円 | 154,000~330,000円 |
※価格帯に関しては変動することが良くあるので、あくまでも参考程度にしてください。
「東京クロコダイル」と「池田工芸」のクロコダイル長財布の価格帯に明確な違いがあるのがわかります。
「東京クロコダイル」は比較的購入しやすい価格で販売されており、「池田工芸」は高額で高級志向の方が購入する値段で、販売されていることこがわかりますね。
価格は使用されている革の質や、デザイン性で大きく変わってきます。ご自身の予算によって、購入する財布を選ぶのが良いでしょう。
2.返品条件で比較
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
2.返品条件で比較 | 商品到着から7日以内で未使用に限り可能(返送料の負担無し) | 商品到着から7日以内で未使用に限り可能(返送料の負担あり) |
まず前提条件として「東京クロコダイル」と「池田工芸」双方共に未使用品に限り、返品可能な点を知っておいてください。
1度でも使用してしまうと、著しく商品価値が下がってしまうので、これはやむをえない条件と言えます。
ただ「東京クロコダイル」と「池田工芸」との違いは、返品する際の「送料」に関してです。
「池田工芸」では送料は自己負担をして送り返さなければなりませんが、「東京クロコダイル」では1回目の返品に限り、送料は無料で可能です。
要は「東京クロコダイル」では届いてから確認してみたら、イメージと違ったなどの理由でも、送料の負担をせずに返品ができるということです。

返品に関しては「東京クロコダイル」がしやすく購入リスクが軽減されているのがわかります。
3.送料で比較
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
3.送料で比較 | 送料は全国一律無料 | 660円(沖縄・一部離島1,320円) |
送料に関しては「池田工芸」が660円(沖縄・一部離島1,320円)に対して、「東京クロコダイル」が送料は全国一律無料となっています。

送料に関しては「東京クロコダイル」が無料なのでありがたいですね。
4.創業年数で比較
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
4.創業年数で比較 | 1975年 | 1942年 |
クロコダイル財布の製造と販売は非常に特殊な分野で、豊富な経験と高い専門知識が必要となります。
創業から年数が長いということは、以下のような傾向がありますので重要です。
- 高い技術力と深い専門知識を持っている
- 長い間事業を続けてきた企業は、その信頼性と安定性の証明となる
- 長い歴史を持つ企業は、経験を通じて得た洞察に基づき、製品やサービスの改善と革新を続けている
「東京クロコダイル」は創業1975年。
「池田工芸」に関しては創業1942年と、80年以上にもおよびこの業界でもトップクラスの老舗ということができます。

「池田工芸」では、熟練の職人が仕立て上げるクロコダイル財布とアピールされているのは、この長年の実績による自信の現れであると言えるでしょう。
5.実績などで比較
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
5.実績などで比較 | JRA認証 | JRA認証・黄綬褒章受賞 |
まずJRA認証について説明しておきますと、全日本爬虫類皮革産業共同組合(JRA)の略称で、この組織は爬虫類(クロコダイルを含む)の保護、利用、繁殖などに関する様々な活動を行っています。
JRA認証とは、この協会が定めた基準に基づいて商品が評価・認証されることを指します。
つまり、JRA認証を受けたクロコダイル財布の販売店では、購入者は法令順守と動物福祉への配慮を保証された、日本で造られた日本製品である製品を購入できます。
この認証は消費者にとって、信頼の証であると言うことが出来るのです。
「東京クロコダイル」「池田工芸」双方ともに、JRA認証を受けているので、安心してクロコダイル財布を購入できる販売店であると言うことができます。
次に「池田工芸」が保有している黄綬褒章についても解説しておきます。
黄綬褒章は、日本の勲章の1つであり、経済、産業などの分野で顕著な成果を上げた個人や団体に授与されます。
これは日本政府が特に重要と認識する業績を称え、公式に認知するためのものです。
具体的にクロコダイル財布の販売店が黄綬褒章を受章するとは、その店がクロコダイル革製品の製造および販売において、特筆すべき業績を達成し、その分野に大きな貢献をしたと認められたことを意味します。
これはその店の製品が高品質であり、また業界に対して高い影響力を持っていることの証明となります。

このように池田工芸は、クロコダイル財布の老舗として高い評価を受けている販売店であることがわかります。
「東京クロコダイル」と「池田工芸」の比較 まとめ

ここで「東京クロコダイル」と「池田工芸」の今までの比較をまとめておきます。
販売店名 | 東京クロコダイル | 池田工芸 |
---|---|---|
1.価格帯で比較 | 33,000~154,000円 | 154,000~330,000円 |
2.返品条件で比較 | 商品到着から7日以内で未使用に限り可能(返送料負担無し) | 商品到着から7日以内で未使用に限り可能(返送料負担) |
3.送料で比較 | 送料は全国一律無料 | 660円(沖縄・一部離島除く) |
4.創業年数で比較 | 1975年 | 1942年 |
5.実績などで比較 | JRA認証 | JRA認証・黄綬褒章受賞 |
購入先 | 東京クロコダイルの公式サイトはこちら | 池田工芸の公式サイトはこちら |
サイトURL | https://shop.tokyocrocodile.com/ | https://www.ikedakohgei.jp/ |
東京クロコダイルをおすすめな方
- リーズナブルな価格帯のクロコダイル財布が欲しい方
- 万が一の時のために、返品する際の送料の負担が無しが良い方
- 初めてクロコダイル財布の購入を検討している方
東京クロコダイルの特徴は何と言っても、リーズナブルな価格帯の財布が多いということでしょう。
なので、まずはクロコダイル財布はどんなものなのか、試してみたい方におすすめの販売店です。
また東京クロコダイルでは返品する際は未使用を条件に、返品する際の送料も無料となっていますので、より安心して試す環境が整っています。
これらのことから、クロコダイル財布を確認し、試してみたい方に特におすすめと言えるのです。
>>東京クロコダイルの評判を詳しく見る
池田工芸をおすすめな方
- 伝統ある確かな職人技術で仕上げたクロコダイル財布が欲しい方
- 一生モノのクロコダイル財布が欲しい方
- アフターケアの手厚い販売店で購入をしたい方
池田工芸は創業も古く、確かな技術と知識のある熟練の職人が仕立て上げる、クロコダイル財布が特徴です。
価格に関しては、高額帯のクロコダイル財布が多いのですが、一生モノとして購入を検討している方におすすめです。
また池田工芸はアフターケアにも力を入れており、以下のような口コミをTwitter見つけることができました。
強い、、、、
池田工芸さんで仕上げ直しに出した財布が返って来た。
まじで新品かよ!?って状態で帰って来たよ、、、
2年使用して新品で戻されたら
実質無理なんですけど#池田工芸 pic.twitter.com/wl3g7BhvuT— Kakakakakaiko (@kakakakakaiko2) April 28, 2023
要は仕立て直しに出したら「かなり良い状態で、再び使用できるくらいになって手元に届いた」と言うことです。
一生モノの財布を購入したは良いものの、使用していくうちにどうしても傷んでくることはあります。
ですが、上記の口コミようにアフターケアがしっかりしており、新品同様に見えるほどの状態で戻ってきたなら、まさに一生モノとして使用できるといっても過言ではありませんね。
以上のことから、高品質でアフターケアもしっかりしている、クロコダイル財布の販売店で購入したい方に、池田工芸は特におすすめと言えます。
>>池田工芸の財布の評判を詳しく見る
まとめ:東京クロコダイルと池田工芸を比較
この記事の内容のまとめ

東京クロコダイルと池田工芸を比較についてまとめてみました。
知識の整理のためにも、以下をしっかりとチェックしておきましょう。
➤東京クロコダイルと池田工芸のクロコダイル財布の比較
- 価格帯
- 東京クロコダイル: 33,000~154,000円
- 池田工芸: 154,000~330,000円
- 返品条件
- 東京クロコダイル: 商品到着から7日以内で未使用に限り、返送料の負担無し
- 池田工芸: 商品到着から7日以内で未使用に限り、返送料の負担あり
- 送料
- 東京クロコダイル: 全国一律無料
- 池田工芸: 660円(沖縄・一部離島は1,320円)
- 創業年数
- 東京クロコダイル: 1975年
- 池田工芸: 1942年
- 実績・認証
- 東京クロコダイル: JRA認証
- 池田工芸: JRA認証・黄綬褒章受賞
➤東京クロコダイルをおすすめする方
- リーズナブルな価格帯のクロコダイル財布が欲しい方
- 返品の際の送料の負担がない方が良い方
- 初めてクロコダイル財布の購入を検討している方
➤池田工芸をおすすめする方
- 伝統ある確かな職人技術で仕上げたクロコダイル財布が欲しい方
- 一生モノのクロコダイル財布が欲しい方
- アフターケアの手厚い販売店で購入をしたい方
関連する質問
クロコダイルの高級な部位はどこですか?
クロコダイルの最も高級な部位は、腹部の中央に位置する部分です。
この部分は、細かい鱗と均一な模様が特徴で、高級ブランドのバッグや財布などに使用されることが多いです。
クロコダイル革の魅力は、その耐久性と独特の質感にありますが、中でも腹部の中央は、その美しさと希少価値から特に人気があります。
この部分を使用した製品は、高価格帯となることが一般的で、その価値を知る者からは非常に評価されています。
クロコダイル革の製品を選ぶ際には、この部分がどれだけ綺麗に使用されているかをチェックすると、品質の良さが一目でわかります。
クロコダイルの耐久性はどのくらいですか?
クロコダイル革は非常に耐久性が高く、適切なケアを施せば数十年にわたってその美しさを保つことができます。
この素材は高級品として広く認知されており、その理由の一つがその長寿命であることは間違いありません。水分や摩擦にも強く、日常的な使用においても傷みにくい特性があります。
この耐久性が高い理由は、クロコダイル革自体の構造にあります。その繊維が非常に密接に組織されているため、水や汚れが浸透しにくいのです。
この特性が、長い期間美しい状態を維持する秘訣と言えるでしょう。
ただし、耐久性が高いからといって手入れを怠ると、その美しさは失われてしまいます。定期的なクリーニングや保湿が必要で、特に乾燥した環境では皮が硬くなる可能性があるため、注意が必要です。
クロコダイル革のアイテムを長く愛用するためには、適切なケアが不可欠ですが、その努力に見合った価値が十分にあります。
耐久性と美しさ、この二つを兼ね備えた素材だからこそ、多くの人々に愛され続けているのです。
革のアリゲーターとクロコダイルの違いは?
クロコダイル革とアリゲーター革の主な違いは、その模様と柔軟性です。
クロコダイル革は一般的に小さな穴が均等に配置されており、高級感があります。一方で、アリゲーター革はその穴が不規則で、より自然な印象を与えます。
クロコダイル革は、その豪華な質感と均一な模様から、高級ブランドのバッグや靴によく使用されます。この革は非常に丈夫であり、長持ちするため、価格もそれなりに高くなります。
特に、オーストラリアやアフリカ産のクロコダイル革は品質が高く評価されています。
対照的に、アリゲーター革はアメリカが主な産地で、その模様の不規則性が個性とされています。この革は柔軟性が高く、手触りが良いため、財布やベルトに適しています。
アリゲーター革も高価ですが、クロコダイル革に比べて少し手頃な価格帯が多い傾向にあります。
クロコダイル革はなぜ高いのですか?
クロコダイル革の高価さの背後には、その希少性、製造過程の手間、そして独特の質感と耐久性があります。
この革は、特定のクロコダイル種からのみ取得できるため、供給量が限られています。そのため、希少性が高価さの一因となっています。
製造過程においても、クロコダイルの皮をなめし、染色し、仕上げるまでの工程は非常に繊細で手間がかかります。この手間ひまをかけた製造過程が、高品質なクロコダイル革製品の価格を押し上げる要因となっています。
そして、クロコダイル革の独特の質感と耐久性は、他の革製品とは一線を画すもので、これが多くの人々に愛される理由となっています。
このような特性を持つクロコダイル革は、高級ブランドや専門店での取り扱いが主となり、その価値を高めているのです。
関連性の高い記事
東京クロコダイルと池田工芸を比較に興味がある方は、以下のページも良く確認します。

