レザースタジオサードは福山レザーを使用した、藍染めで話題になっている販売店です。
多くのメディアにも取り上げられる程の注目度の高いメーカーですが、購入を検討する前に気になるのは、レザースタジオサードの口コミでの評判ですよね。
そこで当サイトでは、中立的な立場に立って、あれば悪い口コミ・デメリットも包み隠さずお伝えしていきます。
口コミを確認せずに、衝動買いして後悔する前に、以下より確認しておきましょう。
レザースタジオサードとは?
販売会社名 | 株式会社サード |
---|---|
送料 | 20,000円以上の購入で送料無料 |
備考 | セミオーダーメイド、フルオーダーメイド、リメイクなど自分だけのこだわりのアイテムが作成可能 |
会社ホームページ | https://leatherstudio.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
レザースタジオサードは「出来ないとは言わない」をモットーにしつつ「素材」「見た目」「使い勝手」にこだわりを持っています。
サードの定番品はどれも魅力的ではありますが、さらに一歩踏み込んだオーダーが可能。
- サードの定番品をカスタムしていく「セミオーダーメイド」
- 型紙から新規で作り起こす完全オリジナルの「フルオーダーメイド」
- これまで愛用してきたものに一手間加えて、新たな作品に作り変える「リメイク」
このような自由度の高いオーダーができるのが特徴です。
特にリメイクという、複雑なオーダーに答えることが出来るということは、高い技術力がある証拠とも言えるでしょう。
福山レザーの藍染をベースにしつつ、自分だけのこだわりのアイテムが欲しい方には、ピッタリの販売店であると言うことが出来ます。
レザースタジオサードの口コミ・評判
テレビで視て革の藍染加工に興味があり行ってみました。
セミオーダーで注文出来、オーダー料も10%の上乗せなので価格も高くありません。
色えんぴつでデザイン画も書いてくれるのでイメージ出来るからとても親切です。
何年か使用した製品もみせてくれて革の変化を楽しめるのも教えてくれます。出典:google

セミオーダーが可能で、その上乗せ料金が10%と比較的リーズナブルな点は、多くの人々にとって魅力的でしょう。
特に、オーダーメイドの革製品が高額になりがちな中で、このような手頃な価格設定は顧客にとって大きな魅力と言えますね。
また色えんぴつでデザイン画も書いてくれるサービスは、価格以上の価値を感じさせる要素と言えるでしょう。
これにより、利用者が製品が完成する前にイメージを具体的にすることができ、安心して注文することができます。
財布も小銭入れもオーダーメイドで作ってもらいました。細かく自分の好みを親身になって聞いてくれるのでとても楽しくオーダーできました。
友達にオススメしたら、誕生日や就職祝いなどにも利用してて満足度はかなり高いです!出典:google

この口コミは、店舗の対応に特に感謝しているようですね。
オーダーメイドの際に、細かな要望を親身になって聞いてくれるという点は、利用者の満足度を高める大切な要素と言えるでしょう。
特に革製品のオーダーメイドは、購入者のこだわりや希望をしっかりと形にすることが求められるサービスですので、その点での高い対応力は非常に価値があると言えます。
スタッフさんがアレコレ提案して下さって、とても楽しく買い物が出来ました。
財布とキーケースを頼んだので、完成するのが楽しみです。出典:google

この口コミは、スタッフの提案力に対する高い評価が感じられますね。
革製品の購入の際には、購入者がどのような製品を求めているのか、またどのようなデザインや機能性を希望しているのかをしっかりと把握し、それに合わせた提案をすることが非常に重要です。
「楽しく買い物ができた」とのことから、購入者の期待を超えるサービスを提供していると感じられますね。
私自身がレザークラフトを趣味でやっており、2年程前に福山レザー(空)を素材として注文しました。
発色が良く、エイジングも中々の味わい深い仕上がりとなってきており、他にはないとても良いレザーだと思います。出典:google

この口コミは、レザースタジオサードの品質に対する高い評価がうかがえますね。
特にレザークラフトを趣味としている方からの感想は、その品質に対する信頼性が高まります。
福山レザーに関して、発色の良さやエイジングの味わい深さを特に評価している点は注目すべきです。
革製品は時間とともに変化していくもので、その変化を楽しむことができるレザーは、愛用者にとって大きな魅力となります。
また、他にはないという点においても、レザースタジオサードが提供するレザーの独自性や特徴があることがわかりますね。
これより下は、実際に購入した方の「画像付き」の口コミを見て行きましょう。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
新しいコインケース!
使い勝手も良さそうだし、マチも丁寧な作り!!
最高の品に満足です!!#福山レザー#レザースタジオサード pic.twitter.com/BQryNGqTRN— 社畜シナチク (@yUjt7MxOC5YsIDo) May 13, 2022

画像付きですと、よりレザースタジオサードのアイテムの魅力がわかりますね。
鮮やかな藍染によるデザインは圧巻です。
口コミまとめ
- オーダーメイドの価格がお手頃
- 商品のクオリティが高い
- 経年劣化(エイジング)が味わい深い
- 対応が丁寧
口コミではレザースタジオサードではオーダーメイドで利用されている方が多く、その品質や価格に満足している方が多いです。
スタッフが丁寧に相談に乗ったり、アドバイスをくれたりするとの声もあり、オーダーメイドが初めての方でも安心して利用できる販売店であることがわかります。
デメリット
中立的な立場に立ってデメリットにも触れておきたいと思います。
以下の口コミを確認してみて下さい。
今日からお休み〜。
前からオーダーしたかった福山のレザースタジオサードで手帳カバーをオーダーしてきました。
福山レザー独特のムラがかったデニムのような藍色のレザーがめちゃくちゃかっこいいんです。出来るのは3ヶ月待ちと言われました(^_^;)
今から楽しみです♪#福山 #手帳 #文房具好き pic.twitter.com/U3MqtUH5dp— 歳森和明【薬剤師 / 国際中医師】 (@kampo_toshimori) May 3, 2019
出来るのは3ヶ月待ちとのことなので、時期によってはかなり商品が出来上がるまでに、時間がかかる時もあるということですね。
オーダーメイドですので、注文が重なるとこのような状態になるということです。
ただ、裏を返せばそれだけ注文が入っており、人気の販売店だということです。
口コミでは品質や価格など、高く評価されていたので、その証拠の現れと言えるでしょう。
おすすめする方
- 自分だけの納得いく、こだわりのアイテムが欲しい方
- コストパフォーマンスの良いオーダーメイド品が欲しい方
- 藍染の鮮やかな色合いの革製品が欲しい方
- 使い勝手の良いアイテムが欲しい方
レザースタジオサードを特におすすめな方は、自分だけのこだわりのアイテムが欲しい方です。
その理由としては、レザースタジオサードでは様々なオーダータイプを用意しており、オーダーメイドにはかなり力を入れているからです。
また口コミでも品質と価格のバランスが良いとの声が多い事からも、コストパフォーマンスが高いアイテムが欲しい方にもおすすめです。
レザースタジオサードでは、使い勝手の良い商品作りにも注力しているので、機能面を重視している方もピッタリです。
まとめ:レザースタジオサードの口コミは確認必須!
この記事のまとめ
- 福山レザーを使用した販売店
- 藍染めが特徴
- セミオーダーメイド、フルオーダーメイド、リメイクなどのオーダーが可能
- オーダーメイドの価格が手頃
- 商品のクオリティが高い
- 経年劣化(エイジング)が味わい深い
- スタッフの対応が丁寧
- 色えんぴつでのデザイン提案がある
- 福山レザーの品質が高い
- 製品の完成までに時間がかかることがある(例:3ヶ月待ち)
- こだわりのアイテムが欲しい方
- コストパフォーマンスの良いオーダーメイド品を求める方
- 藍染の鮮やかな色合いの革製品を希望する方
- 使い勝手の良いアイテムを探している方
レザースタジオサードの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社サード |
---|---|
販売会社住所 | 720-0824 広島県 福山市 多治米町 6-3-17 |
販売会社ホームページ | 革財布通販のレザースタジオサード |