多くの人が、Kiss(キッス)のレコードを宅配買取で売りたいと考える場合、ある程度買取価格を把握した上で売りたいと思うのは当然のことです。
もちろん提示された価格に納得してから、レコードを買い取ってもらえる対面買取が最も良い方法ですが、場所や時間の制約がある場合は宅配買取も選択肢の一つとなります。
そこで、当サイトでは宅配買取に伴うリスクを減らし、Kiss(キッス)のレコード買取を希望する方に知っていただきたい優良なレコード販売店を厳選して紹介しています。

何も考えずにとりあえず宅配買取を申し込んでしまうと、後悔することがあるかもしれません。ぜひ以下を確認してから、安心して宅配買取を利用してください。
レコードを宅配買取する際の最大のリスクは、査定額が不透明であること
宅配買取では、レコードを送ってから査定額が提示されることがほとんどです。多くのレコード宅配買取サイトを調べましたが、事前査定を行っている買取ショップはほとんどありませんでした。
正直に言えば、事前査定を行うには手間がかかりますし、値段を事前に知られると申し込みが少なくなる可能性もあるため、積極的でないレコード買取ショップが多いと思われます。
一方で、事前査定を行うということは、買取額に自信と責任を持っていることを示すことができます。
そのため、レコード宅配買取をはじめて利用する方は、まず「事前査定」を行っている買取業者を選ぶことをお勧めします。事前にある程度の買取額を把握できるというのは大きなメリットです。レコードの市場価格は日々変動しており、自分が思っているほど高額にならないこともあります。
当然ではありますが、希少性が高くレコード市場で需要が大きいほど高値がつく傾向にあります。
このことからも、「事前査定」は宅配買取において必須であると言えます。また、買取額に関するトラブルを避けるためにも、事前査定は非常に重要です。(しかし、なぜか宅配買取で事前査定を行っている買取業者は少ないです…)

以上のことを踏まえ、当サイトでは、信頼できるレコード宅配買取の販売店をご紹介します。
「エコストアレコード」はレコード宅配買取でも事前査定が可能な数少ないショップ
同店の主な特徴として以下の4つが挙げられます。
- メール等での仮査定サービスを提供している
- 本査定の際に査定額に納得がいかなかった場合でも、返送料負担なしで返送可能な場合がある
- NHK「おはよう日本」などのメディアで紹介されるほどの有名店である
- 2021年において中古レコード買取満足度、高額買取価格満足度、信頼と安心の中古レコード買取店の3部門で2年連続No.1に選ばれた実績がある
エコストアレコードでは仮査定の申し込みがメールなどで可能であり、レコードの買取価格をある程度把握することができます。このため、自分が持っているレコードの市場価値を客観的に把握でき、リスクを減らすことができます。
また、本査定時に査定額が思ったより低かった場合でも、返送料負担なしで返品が可能となっており、利用者のリスクを軽減しています。
Q.金額に納得できなかった場合、返送してくれるの?
A.通常査定の場合、明細書の1項目でも(300円以上付いたタイトル、もしくはおまとめでお値段が付いた項目)お売りいただけるようでしたら、その他のお品物は送料弊社負担で返送させていただいております。
エコストアレコード公式サイトより引用
※ただし、すべてのレコードの返品またはエコストアレコードで何も買取りが発生しない状態での返送は、着払い返送(返送料全額負担)となるので注意をしてください。
レコードの宅配買取において、一品でも300円以上の価値があるものを売却すれば、その他の商品については返品が可能で返送料も負担してもらえるということです。
現在は返送料が高額になっているため、もし返品したい場合にはこのサービスを利用することで出費リスクを軽減できるように配慮されています。
「エコストアレコード」は実績のあるレコード買取店であり、NHK「おはよう日本」をはじめとする各種メディアでも紹介され、信頼実績が裏付けられています。
特に初めてレコードの宅配買取を利用する方は、リスクを極限まで減らして誠実な対応をしてくれる「エコストアレコード」を選ぶことをおすすめします。
気軽な気持ちでメールなどでレコードの事前仮査定を申し込んでみることから始めてみると良いでしょう。
⇒エコストアレコード買取の評判を確認
【買取価格例】KISSのレコード
「エコストアレコード」でのKISSのレコード買取価格を調べてみました。買取を検討している方は、参考にしてください。
レコード名 | 型番など | 買取価格 |
---|---|---|
キッス / ベスト・オブ KISS THE BEST OF | POLYSTAR MIP-1483 元々帯なし / ライナー付き | 40,000円 |
キッス / 地獄の軍団 KISS DESTROYER | CASABLANCA SWX-6268 / 帯、ライナー、ポスター付 | 10,000円 |
キッス / 地獄への接吻 KISS DRESSED TO KILL | CASABLANCA SWX-6188 / 帯、ライナー付 | 5,000円 |
キッス / 地獄のロック・ファイアー KISS ROCK AND ROLL OVER | CASABLANCA VIP-6376 / 帯、ライナー、ステッカー、ポスター付 | 5,000円 |
コラム
Kiss(キッス)は、1973年にアメリカで結成されたハードロック・バンドです。彼らは独自のステージ・パフォーマンスや個性的なメイク、衣装で知られており、その視覚的なインパクトと音楽性で世界中のファンを魅了しました。
バンドのオリジナル・メンバーは、ポール・スタンレー(リズムギター&ボーカル)、ジーン・シモンズ(ベース&ボーカル)、エース・フレーリー(リードギター&ボーカル)、そしてピーター・クリス(ドラム&ボーカル)の4人です。彼らはそれぞれ「スターチャイルド」、「デーモン」、「スペースマン」、「キャットマン」というキャラクターに扮し、個性的なメイクと衣装でステージに立ちました。
キッスの音楽は、ハードロックやヘヴィメタルを基調としていますが、ポップスやディスコなどの要素も取り入れているため、幅広い層に受け入れられました。彼らの代表曲には、「Detroit Rock City」、「Rock and Roll All Nite」、「Love Gun」、「I Was Made for Lovin’ You」などがあります。
キッスは1970年代から活動を続けており、その間に何度かメンバー・チェンジがありましたが、ポール・スタンレーとジーン・シモンズは常にバンドの中心として活躍しています。彼らはアルバムのリリースはもちろん、世界中で数多くのライブ・パフォーマンスを行い、ファンを魅了し続けています。
また、キッスは商業的にも非常に成功したバンドであり、多くのアルバムがヒットし、マーチャンダイズも大変人気がありました。彼らはその独自のスタイルと音楽性で、後のロック・バンドに多大な影響を与えており、ハードロックやヘヴィメタルの歴史に名を刻んでいます。
Kiss(キッス)の中でも価値の高いレコードは、初期のオリジナル・アルバムや限定版、プロモーション用のアイテムなどが挙げられます。以下にいくつかの例を紹介します。
“Kiss” (1974) – キッスのデビュー・アルバムであり、彼らの原点となる作品です。初回プレス盤は、特に収集家に人気があります。
“Hotter Than Hell” (1974) – キッスの2枚目のアルバムで、彼らの初期の代表曲が収録されています。初回プレス盤やプロモーション用のレコードは、価値が高いとされています。
“Alive!” (1975) – キッスの初のライブ・アルバムで、バンドのライブ・パフォーマンスの迫力を伝える作品です。限定版や特別なプレス盤が価値が高いとされています。
“The Originals” (1976) – キッスの最初の3枚のアルバム(”Kiss”、”Hotter Than Hell”、”Dressed to Kill”)をセットにしたスペシャル・エディションです。限定リリースされたため、プレス数が少なく、価値が高いとされています。
“Kiss – The Solo Albums” (1978) – 各メンバーがソロ・アルバムを同時にリリースした際のセット。これらのアルバムはそれぞれ個別にリリースされましたが、一部の地域では4枚組のボックスセットもリリースされており、限定版や未開封品は価値が高いとされています。
これらの他にも、プロモーション用の特別なプレス盤や、限定リリースされたアイテム、サイン入りのレコードなども、価値が高いとされています。コレクターにとっては、状態が良く、希少性のあるアイテムを手に入れることが重要です。